ぼくの「かくちょうあーと」せいさくにっき
ぼくの「かくちょうあーと」せいさくにっき
ぼくの「かくちょうあーと」せいさくにっき
たまには製作過程も

写真1枚目

今回使う物
今日は背景の下塗りまで完成させたいので
・アートナイフ
・アクリル絵の具
・筆
・塗りすぎちゃったとこを修正するつまようじ

写真2枚目

拡張する上で枠が透けやすい色(主に黄色系統・薄い茶色・白)
が枠に乗る場所をアートナイフで表面を削る。
前は下地にサフェーサーのイメージで灰色を塗ってたけど
私がべた塗りすら出来ないド下手で枠部分が
厚塗りになってしまうため最近は透ける部分の下地は削る事にしてます。

透けなさそうな色が乗る部分は別に削りません。

この時点で完成時のイメージを持ちながら
モチベーションを高めていきますwww

写真3枚目

背景の色を付けていく
今回は背景が茶系の雲なので
・ホワイト
・ローアンバー
・パーマネントイエロー
3色で。

グラデとかは後で調整するものとして
とりあえず色を乗せてく。


今日はここまで

コメント